2007年06月03日
パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
サイクリング時気になるのはパンクした時の事ですよね!!!
簡単で早く終わらせたいものです。その為のキットを購入しました。これならのりいらずで、鑢までついているので、最高です。
簡単で早く終わらせたいものです。その為のキットを購入しました。これならのりいらずで、鑢までついているので、最高です。


2007年05月31日
フィニッシュライン エコテック2ディグリーザー
フィニッシュライン(FINISH LINE) エコテック2ディグリーザー
毎日乗る自転車に初めチェーンの掃除をしました。
毎日と言っても新しく買って1週間ですけど!
以外と「フィニッシュライン(FINISH LINE) エコテック2ディグリーザー」汚れが落ちますね
毎日と言っても新しく買って1週間ですけど!
以外と「フィニッシュライン(FINISH LINE) エコテック2ディグリーザー」汚れが落ちますね


ただ、使用するときスプレーがあるわけでは無いので、キャップの真ん中にボールペンで穴を開け使用しました。その為チョット腕が疲れました!!!
毎日乗る自転車でもなくて使用すると、結構役に立つ商品だと思います。是非お試しあれ!私は大きいサイズを購入しましたが、小さいのもあるみたいのでそちらで試しても良いかもしれません。

フィニッシュライン(FINISH LINE) エコテック2ディグリーザー
写真クリック詳細へ
2007年05月29日
クールアンダー
クールアンダー
サイクリング行く時にはこのクールシャツがあると無いとでは大違い!!!

汗も吸ってくれるしなにしろ風通しが良いのでウェアを着ていて気持ちの良い物です。

これから、サイクリングを考えている方には結構おすすめです。
2007年05月27日
シマノ ペダル
シマノ ペダル
自転車のペダルって本当に重要ですよね!
普通の運動シューズでロードはしれますが、ロードは専用のはめ込み式の走ったほうが力もはいるし、楽にスピードもでますよね!。
シマノは買った所の主人に進められたもので、自転車初心者の私でも「最初から中級クラスにしたほうが後が楽だよ!」とのことでこのペダルにしました。
形式名は分かりませんが、最初慣れるのに時間【コツ】が必要でしたね!
普通の運動シューズでロードはしれますが、ロードは専用のはめ込み式の走ったほうが力もはいるし、楽にスピードもでますよね!。
シマノは買った所の主人に進められたもので、自転車初心者の私でも「最初から中級クラスにしたほうが後が楽だよ!」とのことでこのペダルにしました。
形式名は分かりませんが、最初慣れるのに時間【コツ】が必要でしたね!
皆さんはどの様にして自転車のペダル選ばれてるのでししょうかね?


2007年05月26日
BELL ヘルメット
BELL ジッサロ ヘルメット
今日は子供達の運動会でサイクリング出来ず、帰ってきてから一番の愛用のヘルメットを磨いて明日にそなえました。

ダイヤル式で調整します

軽量で、17ヶ所の大型のベンチレーションを備え、頭からの熱を効果的に逃がします。ロードレースからロングライドまで幅広く使用することが可能です。アッパー部とロワー部にインモールド製法を採用。内部に特別な補強を施し、安全性も抜群なうえに調節が容易なGPSシステムを装備しています。
今度購入を考えているのは「Giro(ジロ) ATMOS」ナチュラムさんでも扱ってますね!
2007年05月25日
2007年05月24日
サイクル トレーニング
VFS-G-R(リモートタイプ)
待ちに待ったトレーニング機械がやってまいりました!!!
今回このミノウラにするか「Tacx(タックス) SWING サイクルトレーナー」(ナチュラムさんでも扱っている)か悩みましたが、色々検討した上で決定しました。
理由の1、日本製での製造なので、パーツの取り寄せが早い。=壊れにくい!!!です。
今回このミノウラにするか「Tacx(タックス) SWING サイクルトレーナー」(ナチュラムさんでも扱っている)か悩みましたが、色々検討した上で決定しました。
理由の1、日本製での製造なので、パーツの取り寄せが早い。=壊れにくい!!!です。

フルードの自然な抵抗に磁石の負荷を加えたVFS(Variable Fluid System)と自重式フレームが見事に融合。
ユーザーの体重にマッチした押しつけ量が実走感をさらにアップさせました
★磁石の負荷調整が可能なリモートレバー付★
リモコンで合わせた負荷位置から回転数に応じて二時曲線状に徐々に負荷が高くなります
対応車種:26~29インチ
重量:9.4kg
カラー:マリンブルー
フライホイール重量:1500g
ユーザーの体重にマッチした押しつけ量が実走感をさらにアップさせました
★磁石の負荷調整が可能なリモートレバー付★
リモコンで合わせた負荷位置から回転数に応じて二時曲線状に徐々に負荷が高くなります
対応車種:26~29インチ
重量:9.4kg
カラー:マリンブルー
フライホイール重量:1500g
これから夏に向けて体力作りガンバ

2007年05月23日
フィニッシュライン(FINISH LINE)バイクウォッシュ
フィニッシュライン(FINISH LINE) バイクウォッシュ

我が愛車「RA5 EX」が汚れてきたので、掃除をした際「フィニッシュライン(FINISH LINE) バイクウォッシュ」を使用してみました。

この位の汚れであれば、綺麗な布で2・3回拭けば綺麗になりました。ナチュラムさんの表示通り”泥、粘土、ほこり、チェーンの汚れを素早く落とします”!!!サビまではわかりませんが!結構使えそうなのでこれから使用していこうと思います。
2007年05月21日
Wizard(ウィザード) フリーライディングパンツ
Wizard(ウィザード) フリーライディングパンツ+インナーパンツ
先日ナチュチュラムさんから購入しました。
普段からフリーライディングパンツは自転車に乗らなくても十分対応出来ます。
又、インナーパンツ+したらパッとの厚みもあり、動きも損なわれず最高でした。
着用したところは写真には撮りませんでしたが、結構お奨めだと私は思います。
価格も別で購入するより徳ですしね!
普段からフリーライディングパンツは自転車に乗らなくても十分対応出来ます。
又、インナーパンツ+したらパッとの厚みもあり、動きも損なわれず最高でした。
着用したところは写真には撮りませんでしたが、結構お奨めだと私は思います。
価格も別で購入するより徳ですしね!


Wizard(ウィザード) フリーライディングパンツ+インナーパンツ
詳細は写真クリック
2006年06月02日
TOPEAK(トピーク)モノケージ
TOPEAK(トピーク)モノケージ
SIGGボトルとの相性はバツグンという説明があったので、購入し、早速取り付けてみました。

厚さ調整アダプタ付いています。
サイズ:84x79x147mm

SIGGボトルとの相性ピッタリ(^^/

これからのサイクリングには、水分はかかせないですからね。
ケージも色々あるので悩みますが!

TOPEAK(トピーク) モノケージ
写真クリック 詳細へ ブラック
定価 714円(税込)
価格570円(税込)

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージEX
写真クリック 詳細へ
定価 672円(税込)
価格530円(税込)

TOPEAK(トピーク) モジューラケージ
写真クリック 詳細へ
定価 1029円(税込)
価格820円(税込)
2006年05月16日
パナレーサー 楽々ポンプゲージ付
パナレーサー
楽々ポンプゲージ付
楽々ポンプゲージ付

英・米・仏式とバルブの種類が、付属のアダプターで全て対応出来ており、 ポンプゲージ付で価格
1680円(税込)と安かったので購入!
1680円(税込)と安かったので購入!

ポンプゲージもとっても見やすいですね!

ハンドルも握りやすいですし、子供でも扱い易いみたいでした。ポンプの総重量もとっても軽く、持ち運びも楽です。

パナレーサー 楽々ポンプゲージ付
写真クリック 詳細へ ブラック
価格1680円(税込)

TOPEAK(トピーク) ジョー ブロー スポーツ
写真クリック 詳細へ
定価 3990円(税込)
価格3190円(税込)

TOPEAK(トピーク) ジョーブローMAX2
写真クリック 詳細へ
定価 3150円(税込)
価格2520円(税込)
2006年05月14日
キャットアイ サイクルコンピュータ/エンデューロ8
キャットアイ
サイクルコンピュータ/エンデューロ8/CC-ED300
サイクルコンピュータ/エンデューロ8/CC-ED300
な~んとなく欲しくなって、自分の走った距離・速度等一目分かるというのと、エンデューロ8はオフロード用のヘビーデューティ仕様ブラケットセンサーセットのパッケージとの事、買ってみました。

箱の中身全て

自転車に取り付け
取り付けは結構簡単でした。説明書は英語ですが絵が書いてあるので大体の事は分かりました。
サイズ:38X54X17.5mm
重量:28g
重量:28g

コンピューターの取り扱いについては日本語で記載されていたのですが、時計のセットの仕方が説明書の書いてあるようにやってもセット出来ませんでした。
英語で書かれてる所を見て分かりました。もう少し日本語で詳しく書いてもらえたらな~と思います。
平均速度・最高速度・走行時間表示の時上下の表示を逆転できます。
英語で書かれてる所を見て分かりました。もう少し日本語で詳しく書いてもらえたらな~と思います。
平均速度・最高速度・走行時間表示の時上下の表示を逆転できます。

キャットアイ サイクルコンピュータ/エンデューロ8/CC-ED300
写真クリック 詳細へ
定価 3990円(税込)
価格2800円(税込)

キャットアイ サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
写真クリック 詳細へ
定価 6279円(税込)
価格3980円(税込)
ワイヤレスタイプ

キャットアイ サイクルコンピュータ/CC-CD300DW【ダブルワイヤレス】
写真クリック 詳細へ
定価 17325円(税込)
価格12250円(税込)
2006年05月13日
TOPEAK(トピーク)ホワイトライトHP 1W
TOPEAK(トピーク)
ホワイトライトHP 1W
ホワイトライトHP 1W
我が自転車にも子供と一緒にライト購入!

箱を開けると下記の写真が全てです。

ライトのヘッドをゆっくりまわしてリチュウム電池を入れます。

自転車に取り付け

ここまでの作業時間約5分ちょっとでした。
ホワイトライトと、点滅の2モードに切り替えが出来、すっごく明るいですね!子供に購入した「キャットアイホワイトLEDヘッドライト」もとっても明るかったのですが、これはもっと明るかったです。
サイズ:L93xW31xH31mm
重量:77g(電池、ブラケットを除く)
点灯時間:連続点灯約3時間
取付可能パイプ径:径22~32mm
重量:77g(電池、ブラケットを除く)
点灯時間:連続点灯約3時間
取付可能パイプ径:径22~32mm
リチュウム電池だけだと3時間しかもたないとの事なので、別売りの『パワーパック5V4400』を接続すれば、約10時間の長時間点灯が可能なのでそのうち購入しようと思ってます!
取り外しが簡単に出来るので、非常用ライトとしてもキャンプ用ライトとしてもしよう出来そうです。

TOPEAK(トピーク) ホワイトライトHP 1W
写真クリック 詳細へ
定価 7560円(税込)
価格6350円(税込)

TOPEAK(トピーク) ハイライトコンポHPX
写真クリック 詳細へ
定価 10395円(税込)
価格8310円(税込)

TOPEAK(トピーク) ホワイトライトHP 3W
写真クリック 詳細へ
定価 12600円(税込)
価格10080円(税込)
3Wもあるのでこれほしかったんですけどね~!
2006年05月12日
TOPEAK エアロウエッジ(ストラップタイプ)
TOPEAK(トピーク)
エアロウエッジ(ストラップタイプ)
エアロウエッジ(ストラップタイプ)

工具・ウエットティッシュ・他の入れ物として購入。

サドルの下に反射板があったので、取り外し装着(取り付けはとっても簡単でした)見た目もとっても良く購入して良かったです。サイズもちょうどでした。Lサイズと悩んだのですが、あまり大きくても入れる物ないので、Mサイズにしました。

写真を見ても分かると思いますが、バンドで紙をはさむ事も出来、ネットもありますのでとっても便利!!!キャンプに行った時の小物入れとしても考えてます。
個人的にTOPEAKというメーカーが気に入ってます。
材質:1000デニールコーヂュラ、テフロンコーティング
容量:約1-1.3リットル
重量:130g
容量:約1-1.3リットル
重量:130g

TOPEAK(トピーク) エアロウエッジ(ストラップタイプ)
写真クリック 詳細へ M
定価 1995円(税込)
価格1590円(税込)

TOPEAK(トピーク) エアロウエッジ(ストラップタイプ)
写真クリック 詳細へ L
定価 2415円(税込)
価格1930円(税込)

TOPEAK(トピーク) エアロウエッジ(クイックリリースタイプ)
写真クリック 詳細へ M
定価 2730円(税込)
価格2180円(税込)

TOPEAK(トピーク) エアロウエッジ(クイックリリースタイプ)
写真クリック 詳細へ L
定価 3150円(税込)
価格2520円(税込)
2006年05月11日
TOPEAK(トピーク)ミニ18
TOPEAK(トピーク)
ミニ18
ミニ18
自転車専用のメンテナンス工具を持っていなかったので購入!

サイズ:66x43x20mm

自転車の反射板の移動に+を使用。コンパクトにしては握りやすく、回しやすかったです。
重量:182g
機能:キーレンチ(2、2L、2.5、3、4、5、6、8、10mm)、ディスクブレーキ用 T25 Torxレンチ、スポークレンチ(14g15g)、プラスドライバー、マイナスドライバー、チェーンツール、栓抜き
重量:182g
機能:キーレンチ(2、2L、2.5、3、4、5、6、8、10mm)、ディスクブレーキ用 T25 Torxレンチ、スポークレンチ(14g15g)、プラスドライバー、マイナスドライバー、チェーンツール、栓抜き

入れ物も付いていて収納に便利

購入前にTOPEAK(トピーク)ハマー(ヘキサス16)とどっちを購入するかとっても悩みました。サイクリング雑誌にもハマーは取り挙げられており、使い勝手もよさそうでしたが、最終的にはナチュラムさんの価格が170円の差でツールが2個多かったので、お買い得かな?っと思い購入しました。購入して1回しか使用してませんが、とっても気に入っています。これからサイクリングの時には良き相棒になりそうです。!

TOPEAK(トピーク) ミニ18
写真クリック 詳細へ
定価 3150円(税込)
ナチュラム価格2520円(税込)

TOPEAK(トピーク) ハマー(ヘキサス16)
写真クリック 詳細へ
定価 2940円(税込)
ナチュラム価格2350円(税込)
2006年05月10日
キャットアイ ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500
キャットアイ
ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500
ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500
自転車の規制も厳しくなってきたので、子供と相談して決めました。
購入に当たり子供からの条件
1:明るいこと
2:雨の日でも大丈夫
3:操作が簡単
色々インターネットで調べたり、ナチュラムさんのユーザーコメントを見て決定
購入に当たり子供からの条件
1:明るいこと
2:雨の日でも大丈夫
3:操作が簡単
色々インターネットで調べたり、ナチュラムさんのユーザーコメントを見て決定

いざ取り付け
ライトの先をロックからオープンにゆっくり回すと下記写真のようになります。そして、単3形電池X4本

自転車に取り付け

ここまでの作業子供と一緒に行って、約10分位でした。
ライトのスイッチは写真では分かりずらいのですが、CAT EYEの右上にギザギザの細長い物があり、そこをスライドさせると点灯します。すっごく明るく子供は大満足!!!
ライトのスイッチは写真では分かりずらいのですが、CAT EYEの右上にギザギザの細長い物があり、そこをスライドさせると点灯します。すっごく明るく子供は大満足!!!

サイズ:103.7X59.7X56.8mm
ウエイト:96g(ブラケット・電池別 )
光源:ハイパワーホワイトLEDX1
使用電池:単3形電池X4本
連続使用時間:約60時間
ウエイト:96g(ブラケット・電池別 )
光源:ハイパワーホワイトLEDX1
使用電池:単3形電池X4本
連続使用時間:約60時間

キャットアイ ホワイトLEDヘッドライト/HL-EL500
写真クリック 詳細へ
定価 5229円(税込)
ナチュラム価格2750円(税込)
2006年04月18日
DAHON(ダホン) 【2006】ジャック
DAHON(ダホン)
【2006】ジャック
【2006】ジャック
フレーム・フォークとハンドルポストが最新の特許技術によって、スムーズで一体感のあるエレガントなシルエットを演出。見た目のエレガントさだけでなく、フレーム・フォーク・ハンドルポストを一体化することで、30%もの強度UP!機能的かつ合理的にフォークとハンドルポストを接続する、ニューカップリングシステムがFUSIONテクノロジーを支える特許技術です。

フレーム:7005 Double Butted Aluminum
フォーク:Chromoly
ハンドレバー&ステム:AlloyRiser&NVO
サドル:WTB Speed V
シートポスト:Alloy
ブレーキ&レバー:ProMAX V&ProMax V
ハブ:Formula
リム:Alloy
タイヤ:Schwalbe Big Apple
クランクセット:Truvativ IsoFlow
ディレイラー:(R)SRAM SX4
シフター:SRAM 3.0 Comp 7SPD
ペダル:VP 990-A
自重:12.6kg
7段変速
フォールディングサイズ:40×750×930mm
フォーク:Chromoly
ハンドレバー&ステム:AlloyRiser&NVO
サドル:WTB Speed V
シートポスト:Alloy
ブレーキ&レバー:ProMAX V&ProMax V
ハブ:Formula
リム:Alloy
タイヤ:Schwalbe Big Apple
クランクセット:Truvativ IsoFlow
ディレイラー:(R)SRAM SX4
シフター:SRAM 3.0 Comp 7SPD
ペダル:VP 990-A
自重:12.6kg
7段変速
フォールディングサイズ:40×750×930mm

DAHON(ダホン) 【2006】ジャック
写真クリック 詳細へ
定価 50400円(税込)
ナチュラム価格42840円(税込)
26インチ マットブラック
2006年04月14日
トニーノ・ランボルギーニ L-150
トニーノ・ランボルギーニ
L-150
315mm BLACK
L-150
315mm BLACK
ランボルギニーシリーズ唯一のブラックカラー。ブラックボディにランボルギニーロゴがよく映えます。20インチ6段変速折りたたみ仕様なので街乗りに最適です。

フレーム:アルミフォールディングフレーム、315mm
ホーク:サスホーク RST-CAPA
ディレーラ:SHIMANO TY-18
シフター:SHIMANO RS41-6R
クランク:K-48PP 48T 170mm ALLOY
ブレーキ:V-BRAKE F/POWER MODULATOR
ブレーキレバー:ALLOY SILVER LEVER
ホイール:ALLOY 20インチ×1.5BLACK/SILVER(CNC)
タイヤ:20インチ×1.25 E/V
重量:11.4kg
ホーク:サスホーク RST-CAPA
ディレーラ:SHIMANO TY-18
シフター:SHIMANO RS41-6R
クランク:K-48PP 48T 170mm ALLOY
ブレーキ:V-BRAKE F/POWER MODULATOR
ブレーキレバー:ALLOY SILVER LEVER
ホイール:ALLOY 20インチ×1.5BLACK/SILVER(CNC)
タイヤ:20インチ×1.25 E/V
重量:11.4kg

トニーノ・ランボルギーニ L-150
写真クリック 詳細へ
定価 40000円(税込)
ナチュラム価格34800円(税込)
2006年04月14日
DAHON(ダホン) 【2006】カデンザ
DAHON(ダホン)
【2006】カデンザ
【2006】カデンザ
フレーム・フォークとハンドルポストが最新の特許技術によって、スムーズで一体感のあるエレガントなシルエットを演出。見た目のエレガントさだけでなく、フレーム・フォーク・ハンドルポストを一体化することで、30%もの強度UP!機能的かつ合理的にフォークとハンドルポストを接続する、ニューカップリングシステムがFUSIONテクノロジーを支える特許技術です。

フレーム:7005 Double Butted Aluminum
フォーク:Chromoly
ハンドレバー&ステム:Ritchey&NVO
バーエンド:CaneReekErgoControl II
サドル:WTB Rocket V
シートポスト:Kalloy Suspension
ブレーキ&レバー:Kinetix SpeedStop&Avid FR5
ハブ:Formula
リム:WTB DX23
タイヤ:Continental Spoet Contact 26×1.3
クランクセット:Truvativ
ディレイラー:(F)Microshift、(R)Shimano Tiagra
シフター:Miroshift Trigger 16SPD
ペダル:Alloy Cage
自重:12.3kg
16段変速
フォールディングサイズ:40×750×930mm
フォーク:Chromoly
ハンドレバー&ステム:Ritchey&NVO
バーエンド:CaneReekErgoControl II
サドル:WTB Rocket V
シートポスト:Kalloy Suspension
ブレーキ&レバー:Kinetix SpeedStop&Avid FR5
ハブ:Formula
リム:WTB DX23
タイヤ:Continental Spoet Contact 26×1.3
クランクセット:Truvativ
ディレイラー:(F)Microshift、(R)Shimano Tiagra
シフター:Miroshift Trigger 16SPD
ペダル:Alloy Cage
自重:12.3kg
16段変速
フォールディングサイズ:40×750×930mm

DAHON(ダホン) 【2006】カデンザ
写真クリック 詳細へ
26インチ マットブラック
定価 68250円(税込)
ナチュラム価格58010円(税込)
2006年04月14日
スコット CR1 SL
スコット
CR1 SL
CR1 SL
現在最も軽く、そして速いロードレーシングフレーム。プロツアーを走るソニエルデュバルチームのために我々は、この軽量なフレームを作り出しました。ただ軽量なだけではないことは、パリ~ルーベで伝説的なライダー、アンドレア・ターフィがチョイスしたことからも明らかです。CR-1ベースのタイムトライアルバイクはサイクルロードレースの歴史の中で最も軽量なバイクと公認されました。06年、再びCR-1は世界のレースをソニエルデュバルチームと戦います。

フレーム:スコット CR 1 SL
フォーク:スコットカーボン CR1 Team Issue 1 1/8インチインテグラル
リアディレイラー:デュラエース 10 SP
フロントディレイラー:デュラエース
シフター:デュラエース 20 SP
ブレーキ:デュラエース
クランクセット:デュラエース 39X53
ハンドルバー:リッチーWcs 31.8 OVER
ステム:リッチーWcs V3 Over
シートポスト:リッチーPro カーボン 31.6mm
シート:セライタリア SLR-Ti
ハブ:マヴィック:キリシウム SL 06
カセット:デュラエース 11-25
リム:マヴィック キリシウム SL 06
タイヤ:コンチネンタル GPX4000 700x23C
標準自重:6.9kg
フォーク:スコットカーボン CR1 Team Issue 1 1/8インチインテグラル
リアディレイラー:デュラエース 10 SP
フロントディレイラー:デュラエース
シフター:デュラエース 20 SP
ブレーキ:デュラエース
クランクセット:デュラエース 39X53
ハンドルバー:リッチーWcs 31.8 OVER
ステム:リッチーWcs V3 Over
シートポスト:リッチーPro カーボン 31.6mm
シート:セライタリア SLR-Ti
ハブ:マヴィック:キリシウム SL 06
カセット:デュラエース 11-25
リム:マヴィック キリシウム SL 06
タイヤ:コンチネンタル GPX4000 700x23C
標準自重:6.9kg

スコット CR1 SL
写真クリック 詳細へ
定価 735000円(税込)
ナチュラム価格624750円(税込)