2006年07月22日
二日目の朝【雨】テント・タープ
二日目の朝はやっぱり雨

このまま
かな~?

まずはタープをフルクローズしないで、雨が入ってこない程度にセット


コールマン 3ポールスクリーンタープ
そしてテント

少々の
では入ってきませんでした。

その後

2006年07月21日
夜に向けて
夜に向けてランタンの用意開始
テスト点灯
明るいな~!明るい分音はやっぱりしますね!

そして夜に
ノーススター2000
本当に明るいですよ。ベンチレーターリフレクター付けて良かったです。タープ内迄結構明るくてらしてくれてました。しかし、明るい分多少他のランタンに比べてガスの減りは早いような気がします。自動着火もうまくいきました。
夜間子供とキャンプ場を遊びながらまわってましたが、ノーススターを使用している方多かったですね。
夜間子供とキャンプ場を遊びながらまわってましたが、ノーススターを使用している方多かったですね。
★使用した商品★

コールマン ノーススター2000ランタン【95型マントルプレゼント】
写真クリック 詳細へ

コールマン ベンチレーターリフレクター
写真クリック 詳細へ

コールマン ホワイトガソリン 4L
写真クリック 詳細へ
295
これも結構明るいんですけど、ノーススターには敵いませんね。
明るさで比べると現行の290と同じ(約300CP/190W)だったと思います。

コールマン パワーハウスツーマントルランタン/マントルx3セット
写真クリック 詳細へ
2006年07月20日
お昼だ~!
本日お昼は定番かな?
お好み焼き
お好み焼き
子供に形作らせてみたら、”アリャ~”目玉焼きも”アリャ~”初めてにしては上出来かな?
自宅から持って来た、メンチとコロッケも余熱で温めてみました。
後は鰹節とソースとマヨネーズかけて、味はGood!
★この時使用したのは★

スノーピーク IGT フレームロング660脚セット
スノーピーク
ギガパワーツーバーナー

スノーピーク グリルプレート黒皮鉄板

ユニフレーム ウェ~ブ ターナー
2006年07月19日
キャンプだ~!出発だ~!
7/15~キャンプ行ってきました。
曇り時々雨の予報のだったのですが、晴れる事を祈って出発しました。
出だしは好調(^^)東名を走っていて富士山も綺麗に見える。気分は上々!
曇り時々雨の予報のだったのですが、晴れる事を祈って出発しました。
出だしは好調(^^)東名を走っていて富士山も綺麗に見える。気分は上々!
キャンプ場に到着
無茶苦茶良い天気
無茶苦茶良い天気
時間も早かったのか、テントもまだ少なかった。
前面芝サイトはやっぱり最高!!!
前面芝サイトはやっぱり最高!!!
続きは徐々にアップしたいと思いま~す。
Posted by Enjoy Cycle at
21:56
│Comments(0)
2006年07月14日
2006年07月13日
コールマン エッグコンテナ
コールマン
エッグコンテナ
エッグコンテナ
我が大蔵省のお気に入りの1品

この頃ゴミ袋が有料になり、買い物をして家に持ってゴミを出すのが出来なくなってきましたので、買い物をした時点でゴミを捨ててくることが多くなってきました。エッグ入れもその一つです。キャンプに使用するだけでなく、買い物の時に持って行ってます。なかなか便利な一品

12個入りの方がやっぱり便利ですね!

コールマン エッグコンテナ
写真クリック 詳細へ
2006年07月12日
ノーススター2000ランタン他
ノーススター2000ランタン
そろそろキャンプの用意しないと・・・!
ランタンの掃除
ランタンの掃除

今回はこんなの使用してみようかな?

今度のキャンプはこのメンバーで頑張ってみようと思います。


コールマン ノーススター2000ランタン【95型マントルプレゼント】

コールマン ベンチレーターリフレクター

コールマン マックスレトロ ランタン 20W

コールマン RCノーススター蛍光灯ランタン