ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 ポータルブログへ ランキングオンライン
アウトドア全般 - アウトドア

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月23日

THE NORTH FACE APEX Pant

>THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)APEX Pant

先日WILD1にて30%OFFだったので、レインウェアを見に行ったのですが、私に合うサイズが無く色々物色していた所、目にとまったのが、「APEX Pant」でした。ウエストにゴムが入っており、メタボの人向けかな?調整が効きます。又生地も伸び縮みするので、とても履きやすいです。品質 ナイロン92%・ポリウレタン8%
履いた感じサラサラしているのでとても気持ち良いです。このズボンは四季関係なく履けそうです。







左右の太ももの場所に空気の入れ替えようのチャックも付いており、登山に最適でね。私は今の所登山には行っていませんが、犬の散歩で1時間30分も行っていると熱いので途中で開けています。右太ももには「THE NORTH FACE」のマークが入っており、反射板にもなっています。







右お尻上にもマークが入っています。







私のサイズはXLです。
財務省も欲しかったみたいですが、色が黒が無かった為断念して帰ってきました。




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) APEX Pant
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) APEX Pant

詳細は写真クリック











  

Posted by Enjoy Cycle at 20:30Comments(0)ウエア

2008年03月22日

焼武者の入れ物

>焼武者入れ専用?クーラーBOX

我が家では焼武者専用にクーラーBOX【1個¥980】のに入れています。スノーピークから専用のが出ているのですが、とても高い!!!ので色々物色していたら我が財務省がホームセンターで見つけました。この利点としては、やはりクーラーBOXなので、焼武者をIGTに移すと空いてしまったBOXに色々食材や飲み物を入れられることです。






焼武者に角が鋭いので破けてしまう可能性があるので、ダンボールで端をかたどって、入れています。







以外と便利だし、クッション性も良いので、大変気に入っています。







  

Posted by Enjoy Cycle at 21:22Comments(0)野外料理

2008年03月16日

我が家にCB-8が!

我が家にもCB-8が!


購入したのはナチュラムさんでは無いのですが、なんせ5800円代で購入出来たので、即決でした。財務省も納得価格だったみたいです。





デビューは三月末の予定です。まだ朝・晩は冷え込みますからね~!ガス1本で2時間30分位しかもたないそうですが、暖かさが他の暖房より良いみたいなので、購入しようと思っていました。(^^/何よりも嬉しいのが、イワタニのたこ焼き機と同じガスが使えるので、また、どこでも安売りしてますから経済的だとお思います。



イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8

詳細は写真クリック










  

Posted by Enjoy Cycle at 07:14Comments(0)ストーブ・コンロ

2008年03月15日

プリンストンテック 1Wヘッドランプ 

「プリンストンテック イオス 1Wヘッドランプ ラクシオンLED」



キャンプの夜いつもトイレ・食器洗いに行くとき真っ暗な中手ぶらで行っていたので、ヘッドライトが欲しいな~っと思っていました。ナチュラムさんで安くしており、アメリカ製で1Wあり、防水性能は1メートル防水でうっかり水に落としても大丈夫との記載してありましたので、これは良いと思い購入しました。










単4電池3本使用









ヘッドゴムの調整も簡単に出来ました。










ライトはさすが1Wあるだけあって、とても明るいですニコニコ
切り替えは本体上部のボタン操作グレー色の上部を押すことによって明るさがかえられます。














プリンストンテック イオス 1Wヘッドランプ ラクシオンLED
プリンストンテック イオス 1Wヘッドランプ ラクシオンLED

詳細は写真クリック









  

Posted by Enjoy Cycle at 00:09Comments(0)ランタン / 電池式

2008年03月11日

欲しいルーフBOX

欲しいルーフBOX



キャンプに行くとき必ず後部だけでは、入らないのでルーフBOXをつんでその中に相当入れていきます。現在使用しているのは「Evolution900」







結構気に入っているのですが!前から見ると”コルベット”見えませんか?Evolution900はでかい!!!中身は相当入ります。








後部から見ると↓








現状満足はしているのですが、新しいのが出るとどうしても欲しくなってしまうのですよねニコッ財務省からは「今ので十分」との一言


私が財務省に欲しいと言っているのは「空力が良くって燃費も良くなるよ。スタイルも良いし」↓



THULE(スーリー) スピリット820
THULE(スーリー) スピリット820

詳細は写真クリック!





↑は値段が高いんですよね!

「Evolution900」に内容が近くて価格もまだ安いので、こちらを押してるんですけど、スタイルは「スピリット820」の方が良いんです。



THULE(スーリー) アトランティス900
THULE(スーリー) アトランティス900

詳細は写真クリック





外形寸法(cm) :232x90x41
重量(kg) :25
容量(リットル) :600
最大積載重量(kg) :75
最大積載目安(セット)スキー:8
またはスノーボード ―:6
スキーベンチ(セット)スキー700(別売) :7
またはスノーボード ― 695-2(別売):」4
ストラップ ●
クイックスナップ装着 ●
デュアルサイドオープン ●
レフトオープン ●
デュアルフォース機構 ●
セントラルロッキングシステム ●
アルミエアロバー対応 ●
スクエアバー対応 ●
テュフ承認 ●


さてはて、どうなることやら。







  

Posted by Enjoy Cycle at 21:56Comments(0)カー用品

2008年03月09日

テント

ユニフレーム対スノーピーク



本日WILD1に家族みんなで、ユニフレームの「新」が飾ってあるとの事だったので、行って来ました。







寝る場所は空間もしっかり確保されており非常に良いのですが、全室がスノーピークに比べると狭いように感じました。!






我が財務省の感想:何だかチャッチイく見える。価格に合ってない。との事。今までのユニの方が良かったと言っておりました。







家族皆そそくさと室内に入りスノーピークの場所へ








財務省も子供達もスノーピークを見るとやっぱりこっちの方が全室も広いし、室内空間は高さがない分狭く感じるけど、絶対こちらの方が良いとの結論。だからと言ってランドブリーズを購入したわけではないんですけどね!先立つものがあれば、ランドブリーズ5LX ・ランドブリーズ6LX を考えています。




  

Posted by Enjoy Cycle at 19:37Comments(0)キャンプ用品(テント・タープ)

2008年03月09日

200B

200B


三月終わりにキャンプ行く予定にしているので、倉庫から出発予定のランタン200Bの掃除をしていました。OH迄してませんが・・・ワックス掛けだけですけど。







あとバースデイ(200A)があれば完璧に良いのですが、オークション見ていてもなかなか出でこなくって、残念です。(^;^)





  

Posted by Enjoy Cycle at 10:54Comments(0)ランタン(燃料式)

2008年03月06日

松田さくら祭り

松田さくら祭り


今日仕事が休みだったので、小田原方面へ「松田さくらまつり」に行ってきました。



良いお天気だったので、富士山も綺麗見えて・・・運転が(^^;







JR松田駅から150円払ってシャトルバスに乗ってさくらのある所まで行きました。








良い天気だったので、景色も最高でもすごい人だらけでしたけど。(お年寄りばかり)










帰りの高速道路はスキスキでしたので、あっという間に着きました。まだ8分咲き位でしたけど、目の保養とリフレッシュ出来ました。




  

Posted by Enjoy Cycle at 21:14Comments(0)旅行

2008年03月04日

リビングシェルインナールーム

>リビングシェルインナールーム

ようやく欲しかった「リビングシェルインナールーム」。
インナーテントは持っていますが、結構広さが必要なんですよね!そんな時、「リビングシェルインナールーム」があれば、大人5人寝れるスペースがあり、リビングシェルだけの広さで十分だから、欲しかったんですよね。








まだ何時出動か未定ですが、出動した時アップします。




スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナールーム
スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナールーム

詳細は写真クリック







  

Posted by Enjoy Cycle at 14:45Comments(1)テント&タープ

2008年03月02日

イスカ(ISUKA) スノートレック 1000 Ⅱ

イスカ(ISUKA) スノートレック 1000


昨日購入したイスカが嬉しくて家で夜寝てしまいました。感想:暖かい首元~足元までしっかりと保温してくれる。







財務省も面白がって寝ていましたが、女性にはやはり結構余裕があり、身動きが簡単にとれるみたいです。財務省も「暖か~い」と言っていました。使い方も色々あるみたいなので、1度下の写真をクリックして見て見て下さい。ナチュラムサンでも「昨年度人気ナンバーシュラフ!」と記載してある通り、人気がでるのも分ります。今回2個買いましたが。もう後2個買いたいな~何て思っています。財務省しだいですがね!



イスカ(ISUKA) スノートレック 1000
イスカ(ISUKA) スノートレック 1000

詳細は写真クリック












や~すっごく暖かいですね!寝ていて大きいので寝返りもうてるし、首元も調整できるので最高です! や~すっごく暖かいですね!寝ていて大きいので寝返りもうてるし、首元も調整できるので最高です(^^/や~すっごく暖かいですね!寝ていて大きいので寝返りもうてるし、首元も調整できるので最高です(^^/
  

Posted by Enjoy Cycle at 07:36Comments(0) シュラフ

2008年03月01日

イスカ(ISUKA) スノートレック 1000

イスカ(ISUKA) スノートレック 1000



今日仕事から帰ってきてから家族でWILD1にシュラフを今後買う為に参考がてら行ってみたら・・・・・・・20%OFFが目に付き、買っちゃいました。確かイスカ去年の売り上げ?NO1だったようなきがしましたが!
本当は、.スノーピーク(snow peak) セパレートシュラフオフトンワイドのシュラフを買うつもりだったのですが、対応温度・価格等考えて財務省と話し合った結果イスカにしました。色は黒・青との2種類ありましたので1種類づつ購入してみました。









使用するのは三月末に予定にしてますが、買えて嬉しいので今日の夜家で使用かな?って思ってます。


●生地:表/ナイロン100%・裏/ナイロン100%
●中わた:1000g(ポリエステル中空わた)
●最大長:85(肩幅)×220(全長)cm
●収納サイズ:φ22×40cm
●適用温度:-10℃
●平均重量:1900g


イスカ(ISUKA) スノートレック 1000
イスカ(ISUKA) スノートレック 1000

詳細は写真クリック







  

Posted by Enjoy Cycle at 21:47Comments(0) シュラフ
このページの上へ▲