ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 ポータルブログへ ランキングオンライン
アウトドア全般 - アウトドア

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月28日

ネックウォーマー派orマフラー派?

ネックウォーマー派orマフラー派?



 皆さんは、ネックウォーマー派orマフラー派?どちらですか?私はネックウォーマー派です。利点1.首元にミッチャックしてして暖かい。2.暑くなってきたら直ぐに脱げてかさばらず、鞄やポケットにすぐに入れられる。3.商品によってはリバーシブルで使用出来る。4.着方によってハイネックみたいに出来る。
 マフラーは嫌いではないのですが、たたんでしまう時にかさばるから、嫌いです。下記の写真のネックウォーマーは3枚しかありませんが、計6枚持っています。日によってその日の気分で選んで出掛けます。
まあ、時にはマフラーしていかないと、行けない時は仕方なくしてますが。ほとんど、ネックウォーマーをしています。







黒色のネックウォーマーは今流行の光電子です。これは薄くて軽くて暖かいです。色々なメーカーから出ているので、もし購入しようと考えておられる方おられたらお奨めの商品です。ちょっと価格は高いかもしれませんけど、私はヒット商品だと思います。ニコニコ



次に私が狙っているのは下記の商品。
しかし、大蔵省から「そんなの駄目!外歩いていたら変な人に見られて、警察に連れて行かれるよ」と大反対されています。
私が、「朝これから犬(ラブ)の散歩に行く時にこれ暖かそうなんだけど、ミミあても付いてるし」と言っても大反対されます。
どなたか使用されていて、大蔵省に一撃の言葉で納得してもらえる言葉あったら教えて下さい。











  

Posted by Enjoy Cycle at 21:15Comments(0)ウエア