ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 ポータルブログへ ランキングオンライン
アウトドア全般 - アウトドア

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年03月09日

テント

ユニフレーム対スノーピーク



本日WILD1に家族みんなで、ユニフレームの「新」が飾ってあるとの事だったので、行って来ました。


テント




寝る場所は空間もしっかり確保されており非常に良いのですが、全室がスノーピークに比べると狭いように感じました。!


テント



我が財務省の感想:何だかチャッチイく見える。価格に合ってない。との事。今までのユニの方が良かったと言っておりました。


テント




家族皆そそくさと室内に入りスノーピークの場所へ



テント




財務省も子供達もスノーピークを見るとやっぱりこっちの方が全室も広いし、室内空間は高さがない分狭く感じるけど、絶対こちらの方が良いとの結論。だからと言ってランドブリーズを購入したわけではないんですけどね!先立つものがあれば、ランドブリーズ5LX ・ランドブリーズ6LX を考えています。








同じカテゴリー(キャンプ用品(テント・タープ))の記事画像
50周年 朝霧 ランブリ6
テント・タープ パートⅡ
我が家のキャンプ用品 2ウェイドーム ・3ポールスクリーン
同じカテゴリー(キャンプ用品(テント・タープ))の記事
 50周年 朝霧 ランブリ6 (2008-04-01 20:53)
 テント・タープ パートⅡ (2005-10-25 18:10)
 我が家のキャンプ用品 2ウェイドーム ・3ポールスクリーン (2005-10-02 11:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テント
    コメント(0)