ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 ポータルブログへ ランキングオンライン
アウトドア全般 - アウトドア

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年01月20日

snow peak HDタープシールド・レクタ(L)

スノーピーク
HDタープシールド・レクタ(L)


ナチュラム価格29800円(税込)


snow peak HDタープシールド・レクタ(L)


スノーピーク HDタープシールド・レクタ(L)
スノーピーク HDタープシールド・レクタ(L)


写真クリック 詳細へ





材質:210Dポリエステルオックス・210Dナイロンオックス・遮光ピグメントPUコーティング・耐水圧3000mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)・UVカット加工
セット内容:タープ本体、自在付きロープ(二又10m×2、3m×4)、ポールケース、ペグケース、キャリーバッグ、取扱説明書
キャリーバッグサイズ:80×17×22(H)cm
平均総重量:5.0Kg(本体、ロープ含む)
カラー:グレー×エンジ
従来のHDタープのハイスペックな仕様に加え、210DポリエステルオックスにUVカット加工、撥水テフロン加工を施し、耐水圧1800mmという万全なスペックを装備しました。また、新しいラインナップとしてHDタープ”シールド”が登場します。”シールド”モデルは、210Dポリエステルオックス生地に高耐水圧3000mmを誇る遮光ピグメントPU(ポリウレタン)コーティングとテフロン加工、そしてUVカット加工という贅沢なハイスペックタープです。カラーバリエーションも従来のベージュカラーに加えてグレーが追加になりました。
HDタープシールドモデルには、シート裏面にベージュカラーの遮光ピグメント加工を施し生地を通して侵入してくる光を軽減します。加工を施したタープの下の温度は、通常のタープよりも体感温度が低くなります。また、光の透過も抑制しますので加工を施したタープの下は影が濃くなり視覚的にも涼しく感じます。2004年 スノーピーク 製品


スノーピーク エクステンションシートシールドレクタL
スノーピーク エクステンションシートシールドレクタL


写真クリック 詳細へ






テントに取り付けたイメージ画像となりますので、実際はエクステンションシートのみとなります。
材質:210Dポリエステルオックス・遮光ピグメントPUコーティング・耐水圧3000mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)
セット内容:シート本体、自在付ロープ(150cm×3)、ロープ(50cm×3)、ジュラピンペグ(17.5cm×3)、本体収納ケース、ペグケース
サイズ:420×148cm
重量:2.0kg
カラー:グレー
エクステンションシートは、HDタープレクタの下に広がる快適空間をさらに拡張する有能なシートです。サイズもタープに合わせて2種類用意しています。レクタタープの延長シートとして雨風を防いだり陽射しを遮ったり、プライベートな空間を作るのにも最適なシートです。また、2004年の新製品としてメッシュパネルを装備し、遮光ピグメント加工を施したシールドモデルも誕生いたします。大型メッシュパネルを採用しているので、天候や陽射しの角度に合わせて調整することができます。2004年 スノーピーク 製品



スノーピーク エクステンションシート・レクタL
スノーピーク エクステンションシート・レクタL


写真クリック 詳細へ
ナチュラム価格8400円(税込)




本体:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1800mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)・UVカット加工
セット内容:本体、自在付きロープ(4mm 150cm×3 )、ロープ(4mm 50cm×3)、ジュラピンペグ×3、ペグケース、本体収納ケース
サイズ 420×148cm
平均総重量 1.3Kg
1998年にユーザーの宮原氏からアイデアをいただいたエクステンションシートにカラーバリエーションがベージュ色に加えてグレー色が追加になりました。210Dポリエステルオックス生地にPUコーティング、テフロン撥水加工を施しさらにUVカット加工を盛り込みました。エクステンションシートはスノーピークのHDタープレクタLとMにそれぞれサイズを合わせたLとMの2種類です。 タープへの装着はポールヘのフツキングと幕体へのコネクションで簡単にセッティングできます。 レクタタープの延長シートとして、風雨や陽射しを遮り快適スペースを拡げます。




同じカテゴリー(テント&タープ )の記事画像
リビングシェルインナールーム
 エクステンションルーフ
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
Day キャンプ
スノーピーク リビングシェル エクステンションルーフ
コンパクトツーリングテントST
同じカテゴリー(テント&タープ )の記事
 リビングシェルインナールーム (2008-03-04 14:45)
  エクステンションルーフ (2007-10-09 18:17)
 スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20 (2007-07-09 06:56)
 Day キャンプ (2007-07-08 04:59)
 スノーピーク リビングシェル エクステンションルーフ (2007-03-22 17:44)
 コンパクトツーリングテントST (2006-08-22 03:05)
Posted by Enjoy Cycle at 22:00│Comments(0)テント&タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
snow peak HDタープシールド・レクタ(L)
    コメント(0)