ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 ポータルブログへ ランキングオンライン
アウトドア全般 - アウトドア

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年04月02日

シマノ 04’ステラ 4000 A-RB

シマノ
04’ステラ 4000 A-RB


●全ボールベアリングに錆に強いA-RB採用、ボディ素は海水にも耐えうる防錆表面処理を施した超軽量マグネシウム合金
●マスターギアは3次元解析により理想の歯面を追求したSR-3Dギアを搭
●衝撃や傷からボディを守り、デザインを引き締めるチタンコーティングSRガードフィン、衝撃や傷からボディを守るSRガード
●ダイレクトにメインギアに力を伝える高率的なSRハンドル(中空タイプタイプマシンカットダイレクトスクリューインタイプ)
●わずかな段差も排除したステンレス一体成形のSRワンピースベール
●糸ヨレを抑えるA-RB内蔵チタンコーティングSRパワーローラー
●スプールの首振りを抑えるリジッドサポートドラグ
●全天候型ウォータープルーフドラグ
●スーパースローオシュレーティングシステム(密巻機構)
●オイルインジェクション
●高効率な力の伝達を実現したSuper SHIP
●回転の質感を高めた超精密アルミニウムローター
●アルミ合金コールドフォージング(冷間鍛造)超軽量スプール


シマノ 04’ステラ 4000 A-RB



ギア比:4.6:1
実用ドラグ力:6kg(58.8N)
自重:295g
糸巻量(ナイロンライン):3号(12lb)-200m、53.54号(14lb)-170m、4号(16lb)-150m、5号(20lb)-110m
糸巻量(PEライン):0.8号-580m、1号-480m、1.5号-320m、2号-270m
最大巻上長:73cm(ハンドル1回転あたり)
ボールベアリング(A-RB):12個
ローラーベアリング数:1
ステラオーナーズカード付き



シマノ 04’ステラ 4000 A-RB
シマノ 04’ステラ 4000 A-RB


写真クリック 詳細へ
定価 65100円(税込)
ナチュラム価格48800円(税込)




coleman特集










ポカポカ特集
クリスマス特集
福袋特集
ロックフィッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
秋の味覚特集
シーバスフィッシング特集
gps特集
コロンビア特集
イスカ特集
有名ブランド防寒ウエア 大満足市
グレゴリー特集
SIGG シグボトル特集
エギング特集


シマノ 04’ステラ 4000 A-RB



同じカテゴリー(リール)の記事画像
シマノ 06’ツインパワーMg 4000
シマノ 03’ツインパワー Mg 4000 A-RB
シマノ 03’パワーエアロ A-RB
シマノ 04’ステラ 1000S A-RB
ダイワ プレイソ 2500LBD
アブガルシア カーディナル 704
同じカテゴリー(リール)の記事
 シマノ 06’ツインパワーMg 4000 (2006-04-08 15:30)
 シマノ 03’ツインパワー Mg 4000 A-RB (2006-04-03 21:30)
 シマノ 03’パワーエアロ A-RB (2006-04-03 06:00)
 シマノ 04’ステラ 1000S A-RB (2006-04-02 21:09)
 ダイワ プレイソ 2500LBD (2006-03-31 21:40)
 アブガルシア カーディナル 704 (2006-03-30 11:50)
Posted by Enjoy Cycle at 15:30│Comments(6)リール
この記事へのコメント
ステラ、イイですね。でも4000番って結構ビミョーじゃないですか?ginchanpapaさんは何に使ってますか?私は5000番でヒラスズキを狙っています。
Posted by missoni at 2006年04月02日 17:19
missoniさんへ
我が家族は現在アルテグラ 2500Sを使用しています。釣りに行く時は子供も一緒に行って楽しんでます!今ステラ 4000 A-RBを今度購入しようかな?って考えてます。
Posted by at 2006年04月04日 10:36
そうですか。でもステラ4000だとファミリーフィッシング向きでは無いですよね。値段が4倍もするし・・・どんな魚を釣られているのですか?
Posted by missoni at 2006年04月04日 23:15
missoniさんへ
そうですよね~!値段も高いですよね~。やっぱりファミリー向きではないですかね?
私の一番好きな釣りはトローリングです。
カツオやカジキマグロを釣りに海外に行きます。日本ではトローリングすると高いですからね!
Posted by at 2006年04月05日 12:33
すごいですねぇ~うらやましい。
カツオやカジキマグロという書き方からはトローリングでも比較的ライトタックルの釣りのようにも思えますが・・タックルやラインシステムはどうされてますか?
Posted by missoni at 2006年04月05日 14:52
missoniさんへ
そんなに年中行けませんがね!
タックルやラインシステムは現地の方に任せっぱなしで残念ながら詳しくは良く分かりません。
我がファミリーは広い海の上で優雅に釣りをしてるのが大好きで、なかなか味わえない気分です。
Posted by at 2006年04月05日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シマノ 04’ステラ 4000 A-RB
    コメント(6)